2016年12月8日木曜日

ただ、忙しい(症例が多い)だけでダメ

研修病院を選ぶときに、

「忙しい病院(症例が多い病院)で、バリバリやりたいです!」

と答える学生さんがおられます。
確かに、以前も書きましたが症例数がある程度なければ、経験値も上がりませんし、希な疾患にも遭遇できないかもしれません。トレーニングするには、症例数はある程度必要です。ただ、病院を選択する際に見て欲しいのは以下の点です

・feedbackをしっかりとしてくれる上級医がいるか。(スタッフ+3年目以降の後期研修医)
・問題にぶち当たったときに、しっかりと研修医を守ってくれるスタッフがいるか。
・事務方のサポートもあるのか。

見学に行った学生さんから見れば、
初期研修1年目の医師や2年目の医師が患者さんをいろいろと診察し、方針決定までしているのはとてもかっこよく見えるものです。
ただし、その奥にスタッフからのfeedbackや過保護になりすぎない見守りがあるかどうかも
見て下さい。

質問①「ポリクリを回って進みたいと思っていた診療科が変わった」

「元々消化器内科志望であったが、入局後のことや仕事の裁量のきき具合から 
皮膚科に行った方が自分としては幸せな人生が送れるのではないかと考えるようにな 
った。一方で裁量が聞く分、元々憧れていた命を預かる責任感は薄くなるのではないか
ということに対して後悔しないだろうかという不安がある。shinya先生の実感として、あるいは周りの先生のキャリア選択を見て、率直な意見を聞かせて欲しい。」

blogを見て下さっている学生さんからこのような質問を頂きました。
ありがとうございます。
学生にはとても多い悩みだと思います。私自身も、入学当初は小児科希望でしたが、学生生活の間に家庭医、血液内科、心臓血管外科etcいろいろ悩みました。
 学生のうちはおおおかたそういうものだと思います。具体的なイメージや情報がないのですから、ポリクリで一部を触れてみてさらに変わるものだと思います。

私は以下のようにお答えいたしました。(あくまで、私見です。)


kさん:実習で皮膚科を回った際に、
 ・皮膚初見や病理から推理する診療が楽しそう
 ・人員が多い分医局で回す仕事に余裕があり雰囲気がいい
 ・3年目から研究が始められ
 ・フルタイムから離れていく女性医師が多いので男性医師としてはキャリアのチャンスを掴みやすい
 ・留学もできる
 ・仕事も裁量がきく
と「おいしい」話をたくさん聞いて魅力を感じるようになりました。
一方消化器内科医には憧れはあったのですが、
 ・仕事はしんどそう
 ・医局の医師が多く競争が激しい
 ・医局の雰囲気がとても悪い
 などハード面での悩みが出てきました。

:大学で将来仕事をすることを念頭に置いているという点では、皮膚科の先生がおっしゃるようにキャリアではチャンスがつかみやすいかもしれません。競争率という点でも。また、皮膚科も癌があるわけで、命に関わる仕事というもともとの志にも通ずるかもしれません。
 私からの視点での皮膚科と消化器内科の特徴を挙げてみようと思います。
消化器内科
 ・上部・下部消化管を中心としたカメラをする
 ・肝臓/胆道/膵臓といったERCPやエコーも使った腫瘍の治療・肝ウイルス治療を行う
 ・「内科」といわれる中でも、循環器同様に手技があるため外科的要素があり、緊急治療(上部消化管出血・胆管炎)も対応が出来る、腫瘍に対しても局所治療が出来る
 ・生活習慣に対して介入が出来る(アルコール性肝炎、脂肪肝、胃潰瘍、GERD)
 ・その他に遺伝的なもの、膠原病と絡む疾患がときどきあって、医学的興味がそそられる
 ・病棟業務が必然的に多くなることがある。緊急で呼ばれることがある
皮膚科
 ・アレルギー疾患が多い
 ・治療はほとんどステロイドが多い(病理的には区別がついても結局のところという点で・・・)
 ・腫瘍もある。
 ・全身疾患のとっかかりとなることがある(内科系の癌や膠原病など)
 ・大学で勤務をしない限り、希な疾患が集まることは少ない
 ・病棟業務は少ない。緊急での呼び出しは少ない
 ・一般病院(規模の小さい病院)で当直をすることになると外科系当直をする
 
ざっと挙げるとこんなところでしょうか。

「幸せな人生が送れるのではないか」

この基準を自分でどこにおくかだと思います。
何をすることで自分が「幸せだ!」と感じることが出来るかだと思います。 
ずっと働きづめがかっこいいとは思いませんし、土日に病院に行かない医師はダメな医者
とも思いません。やることをしっかりやって、目の患者さんに
「ありがとうございます」
といわれる医師。それだけでなくコメディカルや他の科の医師から
「ありがとう」といわれる医師が素敵な医師だと思います。


おそらく、ポリクリや数カ所の病院で消化器内科や皮膚科を見られただけではないでしょうか。雰囲気のいい悪いは、施設が変われば変わります。
 研修医になられて、いろいろな科を回ると思います。2年目のギリギリまで悩んでも私は悪くないと思います。
いろいろな科で真剣に取り組んでみて下さい。学生のときとは違う視点でそれぞれの科のことが見えてくると思います。そこで決めたらいいと思います。また、皮膚科に決める!
となったら尚のこと、2年間という短い期間でしっかりと内科の勉強をしてください。全身疾患との関連は切り離すことが出来ません。またcommon diseaseの内服薬の名前と特徴については必ず勉強して下さい。
薬剤性疾患も多いです。

 3年目以降もやっぱり違うと思えば、変わることは簡単です。嫌なことをやって人生過ごすよりは、しんどくても楽しいことに時間を費やすほうが幸せだと思います。